![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=619x10000:format=jpg/path/s9c56ce56f82419f6/image/i8a1ebba72914e595/version/1504192634/image.jpg)
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=619x10000:format=jpg/path/s9c56ce56f82419f6/image/i07ef6f6e7ef09ce3/version/1504192812/image.jpg)
夏休みが終わり、まだ早帰りの学校もありますが通常に戻りました。
ぱれっと開所して初めての夏は、あっという間でとても充実していたと感じている私たちです。
沢山の方に出会えたこと。
様々な経験・体験ができたこと、させていただいたこと大変感謝しております。
ありがとうございました。
今日は、裁縫ディ♪♪
「針が刺さると痛いから、いーやーだー(( ´艸`)」というお姉さんに大笑い
でもたくさんの刺繍糸、フエルトから好きなカラーチョイスして
【ティッシュケース】を作りました。
丁寧に縫っている一方で わぁお❕( ´艸`)
はやい!そして大胆!!
星はボンドをフエルトにひとぬりし、その上にバサッとちらします
完成!!
前半組がぱれっとに戻ってお昼の後に少し眠くなってしまう子もおりましたが
少し、ほんの少し コクっとしたかと思うと元気に遊びだす。
後半組がぱれっとに戻ってきて~みんなでボッチャ!
杉村選手の技を見た子は その技に何度もチャレンジ!
午後のクラフト ワイヤーで
タオルハンガー作りに挑戦。
とっても簡単で実用的なんですよ!
ビーズ通しは指先と目をとても使います。
もちろん、針での作業はもっとですけどね( ´艸`)
(お年頃の支援員たちは針と糸を遠ざけてしまうのです...(;^_^A
難しいことにもチャレンジする
できたことの達成感
いろんな場面でキラキラ輝いています。☆☆☆
みんな とっても いい笑顔♪